これまでに行ってきた施工の実績などを紹介しています
在庫のクルマやイベント参加の様子なども発信しています
これまでに鈑金塗装の修理やカスタムをしてきた車のビフォーアフター写真を中心に仕事の実績を多数掲載しています。群馬県やその他地域で開催されているカスタムしたクルマの展示を行っているイベント参加の様子などもございますので、見逃した方にもお楽しみいただけます。
また工場では中古車の販売も行っており、現在在庫として置いているクルマの写真も掲載しています。キズや状態・内装の様子なども詳しく見ていただくことができます。
マセラティギブリのマフラーカスタム。
前橋市のお客様よりマセラティギブリのマフラーカスタムの依頼。
前橋市にお住まいのお客様からのご依頼で、マセラティ ギブリにマフラーのEBM(可変バルブマフラー)取り付けカスタムを行いました!
EBMとは「エキゾーストバイパスモジュール」の略。
簡単に言うと「純正マフラーの音量を自由にコントロールできる画期的なアイテム」のこと。
純粋のマフラーサウンドででは物足りない!
もっと迫力あるマフラーサウンドにしたい!
それを叶えられるのが「EBM」なのです。
カスタム後は、リモコンのスイッチ一つでマフラー音を自由にコントロールできます!
詳細はブログをご覧ください。
修理に品質を支えるのはスタッフの知識や技術力はもちろんですが、整備・修理を行う対象はクルマですのでどんなに技術力があっても設備が揃っていなければどうすることもできません。そのため古い時代のクルマにしか対応していない設備しかない工場ですと、最近主流のハイブリッドカーや電気のクルマなどの修理を行うことができなくなってしまうのです。
新しく出たクルマや輸入メーカーのものなどでも対応できる最新設備を工場内に取り揃えており、修理に必要な状況把握を最新の設備・検査機器を導入することによって正確に行い、データに基づいた作業を実施しています。そんな修理や整備を支える最新設備の数々を写真にて紹介しており、どのようにクルマの検査を行っているのか・どうやって鈑金塗装や整備を行っているのかなどをご覧いただくことができます。